2009年1月9日金曜日

開店前の準備体操!?

今日は、朝遅く?から富里ダムに行ってきました。
数年間パッとした釣果が聞かれてませんが、元祖富里マスターのお客様からの情報で急行した次第です。
富里ダムは、山間部に作られた主に灌漑用水を確保するために作られた多目的ダムです(はずです・笑)。そのため、水深が深く、地形も入り組んでいて、結構腕の差が出る難しい場所です。
使用する仕掛け、餌、ポジション、誘いといったワカサギ釣りの基本を覚えるには最高の場所です。
北見市からも近いですから、ちょっとの時間で楽しめますよ!
肝心の釣果のほうは、1時間半で150弱といったところでしょうか?昼間にこれだけ飽きないで釣れれば十分です。釣れすぎも体に悪いですからね~w

ワカサギ釣り用品、入ってますよ~!!

0 件のコメント: