今日は朝起きて外を見てみると・・・
なんと雪景色。。。
もう冬本番って感じですねwww
久しぶりに除雪なんてしちゃいました。
今日のスロージギングのススメ②はロッドについてお話したいと思います。
あくまでもワタクシの私見ですw
スロージギングのロッドは高弾性ブランクスを使っています。
理由としてはジグのアクションを重視しているんです。
スロージャークでもロッドの反発力を使ってジグを理想的に動かして、
フィッシュイーターにアピールする事が狙いなのだと思います。
そしてスロージギング専用ロッドは折れやすいという噂を良く聞きます。
これは、、、使い方によってはまさにその通りだと思います。
理由は高弾性ブランクスを使っている為、
無理な角度やライントラブル等で1箇所に集中して力が加われば、
簡単に【ポキッ】って折れると思います。
他のジャンルで使用するロッドよりも『え?何故??』って感じで折れやすいハズです。
ファイト中に変な角度で使用したりラインスラッグの確認不足が原因だと思われます。
間違った使い方をしなければ全く問題無いと思います。
これは実際にロッドを見て、そして触って頂けると分かると思います。
実は・・・
何という偶然なんでしょうか!
本日本当に偶然にも入荷しております!!!
コチラのロッドです↓
Angler's Republic PALMS ELUA "METAL WITCH"
MTGC-633SF
MTGC-634SF
スロージギングアングラーにとっては定番、そして名品のMETAL WITCHです!
まずは触ってみてください!!!
高弾性のブランクスとロッドの軽さに驚くと思います♪
ここで説明するよりも触って頂いたほうが実感できると思います。
次回はリールについてお話したいと思っています♪
本日も20時まで営業しております!
皆様のご来店お待ちしております☆
スタッフ井上でしたwww
0 件のコメント:
コメントを投稿