週末になると、天気が荒れるということの繰り返しですね。
特に海は荒れ気味で、今日覗きにいったオホーツクのサーフも底荒れが酷かったです。
太平洋のサーフでは気にならないくらいの色でしたが、波も立ってきはじめていたので、風裏を探して魚を探して来ました^^ やはり、少し深くなっている場所を通るのか居ついているようなので、そういう場所を丹念に探ると好釣果につながるかも知れません。結果は、4人で12チェイス、6バイト、3キャッチ(うち1本はホッケw)でした!
タイドミノー(サイズ問わず)、MOAB、ショアラインシャイナー、エスタで反応あり。朝1時間半でかなりの反応でしたから、丹念にランガンしていけば、まだまだ釣れたかも知れません。太平洋よりも、島牧的な釣れ方?ですので、イッパイは釣れませんが、近いので体力的には嬉しいですね。
今週は、下記の商品が入っていました。
・SIMMS ウェーダー・ブーツなど各種
・リセント ぐるぐるサーモン 18g&24g 全色
・アピア 青龍 20g 全色
・メジャークラフト 各種
・バスディ (マイクロスナップ・バンジーメタル14g・ログサーフ・忍スイ)
・エバーグリーン EGワイドスナップ
・カルティバ クロスロックスイベル・各種
・よつあみ PE・ナイロンライン 各種
・バリバス ナイロンライン・ショックリーダー 各種
・ゲーリー ワーム各種
・メップス (アグリアロング・アグリアTW・etc)
・バークレイ ガルプ SWパルス 各色
・スミス 亀主
・Decoy スモールワーム用フック各種
・DUO グレイスミノーエレナ50F
その他にも入ってます。